「つくしのブックカバー展」出展のお知らせ

大阪府枚方市で開催される「つくしのブックカバー展」にカワモトが参加します!

開催概要

TSUKUSHI BOOKCOVER EXHIBITION 15
日程 2025年10月28日(火)〜11月6日(木)

開催時間 10時〜19時
※土日販売/平日鑑賞のみ ※期間内通販あり
参加人数 絵描き170人
開催場所 枚方T-SITE 枚方蔦屋書店 4Fカフェスペース
住所 大阪府枚方市岡東町12-2
公式サイト https://tsukushi-team.com/project/tsukushi-book-cover-exhibition/

学生〜活躍作家の絵描きの作品を、よりよい企画でアートファンに届けます。全国から作家を募り、多様な展覧会・アートイベントや商品販売(通販)など、定期開催中。3つの…
tsukushi-team.com

カワモトの出展番号は【71】です。

総勢170名のイラストレーターたちが書いたイラストがブックカバーになり、
展示&販売されるというイベント。
以前から気になっていたイベントで、参加者募集のポストを偶然見つけることができたので
思い切って応募してみました!

果たしてカワモトの仏像ブックカバーはどこまで見ていただけるのか!?
とてもドキドキしております。。。

カワモトはやっぱり仏像イラスト!

ちょうど仕事の谷間のタイミングだったこともあり、新作に挑戦してみました!
ずっとやってみたかった「ごちゃごちゃした絵」。
もし間に合わなかったら、今年の新作「阿弥陀三尊来迎図」の予定でした。
来迎図でもいいのですがブックカバーという特性上、表紙側(イラストの左側)に何もないのはさみしいなあ…とも。

イメージしたのは「洛中洛外図屏風」、
そして仏画でよくある「絵解き」。
「洛中洛外図」のように細々といろんなものが書いてあって、
「絵解き」のようによく見るとあの仏像が…!という発見があるような作品です。

noteに制作の状況を投稿して退路を断ったりしてました。
(短文です。お時間あるときにご笑覧いただければ…)

ごちゃごちゃした絵に憧れる。ごちゃごちゃしてるけど、よく見るといろいろ細かく描いてあって小ネタなんかもあって世界観があって…というのが好きポイント。 ちょうど良…
note.com
ごちゃごちゃした絵を描いてみたい、の続報。 やはりごちゃごちゃは手数も時間もかかる。 そんな中、ノリノリで描けた空飛ぶ開梆(魚梆)たち。 「開梆」(かいぱん)は…
note.com
ごちゃごちゃした絵を描いてみたい、の続報の続報。 なんとか間に合うかな…間に合わせる…ぞ!という気持ちで進めている。 ごちゃごちゃといえば… ごちゃごちゃと言え…
note.com
ごちゃごちゃした絵を描いてみたい、の最終報。 完成しました! 何用に描いていたかというと、つくしのブックカバー展でした。 ブックカバーになりますよ! チラ見せし…
note.com

全体像はぜひ会場で!

ごちゃごちゃした絵の全貌は、まだどこにも出していません!
ぜひ会場でご覧いただけると幸いです。
気に入っていただけたら、ぜひブックカバーをお買い求めいただけると嬉しいです…!
※開催期間と同期間で通販もあります。↓通販ページはこちら

全国から絵描きの作品を集め、よりよい企画でファンに届けます!アートイベントや展覧会を開催、常設ギャラリーやポップアップの運用、商品制作などを展開中です!
tsukushiteam.official.ec

参加特典で私も自分のブックカバーをもらえるので、
実物が届いたら、何かの形でお披露目しますね!